プライバシーポリシー
最終更新日:2025年6月20日
1. はじめに
Omnirated(以下「当社」)は、ユーザーのプライバシーを非常に重要視しており、個人情報保護に最善を尽くします。本プライバシーポリシーでは、ユーザーが当社ウェブサイトを利用する際に収集・使用・開示・保護される情報について説明します。本方針は、以下のグローバルなプライバシー法および規制に準拠しています:
- 日本の「個人情報の保護に関する法律(APPI)」
- EU一般データ保護規則(GDPR)
- カリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)およびカリフォルニア州プライバシー権法(CPRA)
- 英国データ保護法
- その他地域のプライバシー権規定
2. 地域別プライバシー権利
2.1 カリフォルニア州在住者(CCPA/CPRA)
カリフォルニア州在住者には以下の権利があります:
- 収集される個人情報の開示請求
- 個人情報の削除要求
- 個人情報の販売(提供)を拒否する権利
- 不正確な個人情報の訂正権
- センシティブ情報の使用制限権
- データのポータビリティ権
権利を行使するには、当社のコンタクトページまたは email: [email protected] へご連絡ください。
2.2 EU/UK在住者(GDPR)
GDPRに基づき、対象ユーザーは以下の権利を有します:
- 情報の収集と利用に関する通知を受ける権利
- 自身の個人データへのアクセス権
- 不正確な個人データの修正権
- 遺忘権
- 処理制限権
- ポータビリティ権
- 処理への異議申し立て権
- 自動意思決定やプロファイリングに関連する権利
2.3 日本在住者(APPI)
APPIに基づき、日本在住者には次の権利が認められます:
- 個人データの利用目的の開示請求権
- 誤った個人データの訂正または削除請求権
- 利用停止請求権
- 第三者提供の情報開示請求権
3. 当社が収集する情報の種類
3.1 個人情報
以下のカテゴリの情報を収集することがあります:
- 識別子(氏名、メールアドレス、IPアドレス)
- 商取引情報(閲覧・購入履歴)
- インターネット履歴(閲覧履歴、検索履歴)
- 位置情報
- 職業・雇用情報(提供された場合)
- その他推定される属性(プロファイリング)
3.2 センシティブ個人情報
意図的に提供された場合のみ、以下を収集する場合がありますが、通常は収集しません:
- 政府発行の識別番号
- 金融口座情報
- 精密な位置情報
- 健康状態情報
4. 情報の利用目的
- ウェブサイトの提供と保守
- 要求または取引の処理
- 利用者体験のパーソナライズ
- メール配信や連絡対応
- ウェブサイト利用状況の分析
- 法令遵守
5. GDPR における処理の法的根拠
- 同意:明示的な同意に基づく処理
- 契約履行:契約上の義務を果たすため
- 法的義務:法令順守のため
- 正当な利益:当社の事業上の合理的利益に基づく処理
6. 国際的なデータ転送
- EU/UK→その他国への転送は標準契約条項により保護
- 日本→他国転送はAPPIの要件に準拠
- 適切な保護措置を実施
7. データ保持期間
データ種類 | 保持期間 | 理由 |
---|---|---|
アカウント情報 | アカウント削除まで | サービス提供のため |
取引データ | 7年間 | 法令上の保存義務のため |
利用状況データ | 2年間 | 分析目的 |
マーケティングデータ | 最終活動後3年間 | ビジネス目的 |
8. データ削除手続き
削除を希望する場合、以下より請求してください:
- アカウント設定
- お問い合わせフォーム
- email: [email protected]
本人確認としてメール認証またはID確認を行う場合があります。削除完了または部分削除通知は30日以内に送付します。
9. 地域別データ保護代表者および問合せ先
EU(GDPR)
- email: [email protected]
- 代表所在地・電話番号(追って掲載)
UK
- email: [email protected]
- 代表所在地・電話番号(追って掲載)
10. 苦情申立て手続
- EU在住者: DPO([email protected])または各国DPAに苦情可
- カリフォルニア在住者: CCPAリクエストまたは州司法長官宛て
- 日本在住者: [email protected]、個人情報保護委員会へ問い合わせ可
11. 児童のプライバシー
当サイトは16歳未満の子どもを対象としておらず、その情報を意図的に収集しません。収集されたと思われる場合はご連絡ください。
12. データの安全管理
当社は以下の管理措置を実施しています:
- SSL/TLSによる通信暗号化
- アクセス制御と認証管理
- 定期的なセキュリティ評価
- 従業員への教育訓練
- インシデント対応体制
13. 第三者への共有
必要に応じて以下と共有する場合があります:
- サービスプロバイダー(契約書締結済)
- 法執行機関(法的義務がある場合)
- 合意に基づくビジネスパートナー
14. 個人情報保護責任者(DPO)
プライバシーに関するお問い合わせは以下宛に:
- email: [email protected]
- お問い合わせフォームでも受付
15. 監督機関
苦情がある場合、次の監督機関に申し立て可能です:
- EU:各国個人情報保護機関
- UK:ICO
- カリフォルニア州:California Attorney General's Office
- 日本:個人情報保護委員会
16. ポリシーの変更について
本ポリシーは随時更新されることがあります。
- サイト上の最新版を掲載
- 最終更新日を更新
- 重大な変更は登録済メールへ通知
17. お問い合わせ
本方針に関するご質問や権利行使のご希望は以下まで:
- email: [email protected]
- もしくはお問い合わせフォームより